aHrefs サイトエクスプローラーの使い方

サイトエクスプローラーは、aHrefs(エイチレフス)のメイン機能の一つで、ライバルサイトがどのキーワードでどれくらいのボリュームがあって何位か?が一瞬でわかるツールです。

目次

サイトエクスプローラーの基本的な使い方

 

ライバルサイトを調査する手順

aHrefsにログインしてサイトエクスプローラーを開きます。

 

▼ サイトエクスプローラー

Ahrefs
Site Explorer by Ahrefs: Competitive Analysis Tool For SEO Site Explorer runs on a huge database of 35 trillion links and 651 million tracked keywords to give you the most complete SEO data about any website or URL

 

言語変更

日本語になっていない場合は、人マークを押してLanguageを日本語に変更してください。

言語を日本語に変更する

 

URL入力

  • 調査したいドメイン(URL)を入力します。ドメインを調べることがほとんどですが個別にURLを調べたい場合はURLを入力して URL(完全一致URL)を選んでください。

 

入力画面

 

 

オーガニックキーワードが表示されている数値をクリックします。

 

オーガニックキーワードを選択

 

 

オーガニックキーワード メイン画面

対象サイトが稼ぎ出しているキーワード(100位以内)をトラフィック順に表示します。

 

ahrefsキーワード分析

 

サイトエクスプローラーの見方

 

ahrefsキーワード分析

 

1. キーワード

どんな検索キーワードでアクセスされているか。

 

2. ボリューム

Googleの月間キーワードボリューム。実際の検索キーワードボリュームはこれよりも2〜3倍程度のことが多い。Yahoo、Bingなど別検索も含まれるからかもしれないが不明。

 

3.キーワード難易度

0〜100の間で上位表示の難易度を表しています。これはかなり正確な数値です。ただ難易度1でも難しい。3以上になると相当手強いです。基本は0を狙えです。

 

4.トラフィック

月間の推定アクセス流入数です。

 

5.順位

Google検索順位。データ更新頻度がプランによって異なりますので数日のズレが生じる場合があります。(1〜7日程度)

 

6.URL

検索結果に掲載されているURL。URLをクリックすることで別窓でページを開きます。

 

7.グラフ

2年間の順位推移グラフを表示します。ずっと上位サイトの順位が変動しない場合は下位サイトと実力の差が高く、そのキーワードは難しい可能性が高いです。

 

8.SERP

検索結果画面のように他サイトを含む上位トップURLのドメイン情報・トラフィック情報を表示します。

 

 

以上が基本的な使い方になります。次回は応用編を書きます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

炎の魔法使いルカ。知識豊富でドメイン選びが得意。

目次